「は行」から始まるスタイル・ルックの用語集|ジャンル別用語集|レディースファッション情報や流行を追うならファッションの花道


ファッションの花道ロゴ



トップページ » スタイル・ルックの用語集 » 「は行」

「は行」から始まる用語集

ハイエンド

英語で「放浪の、遊牧の」意。
ぼろぼろの衣服を着た、旅人のようなイメージ。

バルーンシルエット

バルーンシルエットとは風船型のシルエットのこと。丸く膨らんだシルエット。
トップスでもボトムスでも裾(すそ)がポイントで、絞る、あるいは、中に織り込まれたようなデザイン。
バルーンラインとも言う。 ほぼ同義としては、エッグシェイプやオーバルライン、カクーンシルエットなどがある。

バルーンライン

バルーンラインとは風船型のシルエットラインのこと。丸く膨らんだシルエット。
トップスでもボトムスでも裾(すそ)がポイントで、絞る、あるいは、中に織り込まれたようなデザイン。
バルーンシルエットとも言う。

バレルライン

バレルとは樽(たる)の意味。バレルライン(バレルシルエット)とはバレル(樽)型のシルエットを示す。
コートやジャケットなどに用いられ、樽型に見える。
背中にタックなどを入れることで丸みだし、裾に行くにつれ絞り込んでいく形状。

パンクファッション

ロンドンのパンク・ロックの誕生とともに生まれまれる。
主にはロンドンのキングスロードにあったワールズエンドの若者のスタイルで、セックスピストルズなどのパンクバンドの衣装から始まった。
ファッションの特徴は、鋲を打った革ジャンや、引き裂かれたTシャツやジーンズ、安全ピン、逆立てた髪などのスタイルが特徴。
セックスピストルズはヴィヴィアン・ウエストウッドのデザインした過激な衣装を着て活動した。

ビッグシルエット

ビッグシルエットとは、全体的に大きなシルエットを描くスタイルのこと。
ゆったりとした見た目で、あえて大きめのサイズを着たりすることで表現することもある。

ビッグルック

ギャザーやタックなどを用いて布地をたっぷりと使用したものや、オフボディの大きくゆったりとしたシルエットのものなどを指す。
ギャザーやペチコート使いのフォークロア調のもの、ビックトール、マキシ・コートなどが主なアイテムとして上げられる。

フェミニン

女性らしいこと。
対義語は、マニッシュ。

フォルム

フォルム(forme)とはフランス語で形、形状を意味する。
立体的な形状をさす場合が多く、特にファッションではシルエットと似た意味で使用されることが多い。
英語ではフォームと言う。

フォークロア

フォークロアは「民族、民間伝承」の意味。
ファッションでは、民族衣装にイメージを求めたスタイルを指す。
70年代、世界のさまざまな民族スタイルが取りれられた。
ケンゾーなどが有名。

フラッパー

フラッパーとは「おてんば娘、奔放な現代娘」の意味。
20年代に従来の社会や道徳にとらわれず、自由に行動した若い娘たちのことを指す。
フラッパールックとは、彼女達のファッションのことで赤い口紅、ボブ・カット、丈の短い袖なしショートドレスなどのこと。

フレンチカジュアル

フランス人、特にパリジェンヌの日常着、そのカジュアルなスタイルを言う。
流行を適度に取り入れた知的で個性的なスタイルを特徴とする。
アニエス・ベーが代表的なデザイナー。

プレッピー

プレッピー(preppy)とは、名門私立学校に通学している良家、お金持ちの子息に対する俗称。
アメリカで一流大学の進学コース、名門私立高校をプレパラトリースクール(preparatory schools)と呼び、これを略してプレップと呼びところから来ている。
「お坊ちゃん」的な意味合いがある。
プレッピースタイルとしては、アイビールックをより新しく、若々しいテイストを加えたもので、伝統的で上質の服を着くずすコーディネートが特徴。 アイテムは、ショート丈のボタンダウンのシャツ、ショートパンツ、ジーンズ、ローファー、エンブレムブレザー、カーディガンなど。

ボックスシルエット

箱形(ずん胴)のシルエットの意で、ボクシー・ラインともいう。
ストレート・ラインの一つで、全体的に角張って、ウエストのくびれがない。

ボディコンシャス

「身体の意識」という意。
ファッション用語としては、女性の身体のラインをそのまま、あるいは強調して、表現すること。ボディコンと同義。
1960年代頃にその概念が出現したが、’80年代中ごろに再浮上した。

ボヘミアン

ボヘミア地方(チェコスロバキア)に由来し、民族衣装やジプシーのファッション要素を取り入れたスタイル。
ボヘミア地方の民族衣装や、自由放浪なジプシーの要素を持つファッションスタイルで、ジプシーのフランメンコ衣装なども、そのひとつ。
ボヘミアンは、ぺザント(農婦)、フォークロア(民族的な)、ロマンティック(詩的な)など、ヨーロッパの民族衣装をイメージしたデザインを表現する言い回しのひとつといえる。

ボンデージ

ボンデージとは、「緊縛、隷属性、束縛、屈従」などを意味し、SMの世界を象徴する鎖や黒のレザー、ゴムなどをデザインに取り入れたファッションのことをボンデージファッションという。
1990年代に流行し、身体を締め付けるようなぴったりしたドレスや、手錠や鎖をモチーフにしたアクセサリーなどが代表的なアイテム。

ポロネック

ポロシャツに見られる折り返しの衿で、前立てを2~3個のボタン留めとしたもの。
ポロ・カラーと同義。本来のポロ競技用のものは3個ボタンの浅いプラケット(前立て)型としたが、33年、ラコステのテニス用シャツが出て以来、その影響を受けてテニス用ポロシャツは2個ボタン型が主流となる。
現在では、フライ・フロント型やスリット型などの変形も見られる。

LINK

赤帽トップ運送
鹿児島市内のお引越しを考えていて、引越しの際の費用を節約したい!とお考えの方。赤帽トップ運送に依頼しませんか?赤帽のトラックに同乗するため、引越し先までの交通費を節約できます。貨物保険完備のため、トラブルの時も安心です。
www.akabou-top.com/